SSブログ

合元寺と中津城 [2014中津別府の旅]

いよいよ官兵衛ゆかりの地めぐりです。

まずは赤壁寺と言われている合元寺へ

image-20141227173059.png

通称「赤壁」といわれるこの寺は、天正15年(1587年)、

黒田孝高に従って姫路から中津に移り住んだ浄土宗西山派、

開山空誉上人が開基したと伝えられています。

黒田氏が前領主の宇都宮鎮房を謀略をもちいて

中津城内で暗殺した際、その従臣らがこの寺を

拠点として奮戦し最期を遂げ、以来、

門前の白壁は幾度塗り替えても血痕が絶えないので、

ついに赤色に塗り替えられるようになった、

image-20141227173120.png

というのがこの赤壁の由来となっています。
(オフジシャルホームページより抜粋)

よく見ると柱などに刀キズがあったりします。

観光地というよりひっそりとした佇まいでした。

image-20141227173148.png

道も狭いし、駐車場も水たまりだらけの

土がむき出し、普通の小さなお寺でした。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0